神戸市婦人団体協議会(市婦協)の令和6年度会長研修会が6月18日、神戸市垂水区のシーサイドホテル舞子ビラ神戸で開かれ、単位婦人会長ら100人が参加しました。冒頭、小野愛子・市婦協会長が「一緒に勉強し、楽しみましょう」とあいさつ。午前は森田祐子・同副会長が、午後は髙尾ひろ子・同副会長が司会進行を務めました。元陸上選手の小林祐梨子さん、消費者教育アドバイザーの荒木武文さん、神戸市福祉局から山下清治さんの講演があり、会長たちはスポーツ、詐欺、障がいなどをテーマに幅広く学習しました。
年度 | 月日 | 場所 | 研修内容 | 説明者 |
平成22 年 |
6月9日~ 10日 |
舞子ビラ神戸 |
・「神戸市の外郭団体」など学習 1グループ8名ずつで情報交流や討議 婦人会員が1,000人以上の単位 婦人会会長から会員増、 運営の仕方など体験談聴く |
神戸市企画調整局 企画調整部長 今西 正男 氏 |
平成23 年 |
6月7日~ 8日 |
舞子ビラ神戸 |
・「神戸っ子応援団」について 地域コーディネーターを中心に 学校と地域をつなぐ仕組み ・ファミリーサービスクラブについて 介護保険では利用できないサービスを 地域みんなで助け合う活動 掃除・買い物・洗濯・付き添い・植木の 水やりなどお手伝い |
神戸市教育委員会 教育長 永井 秀憲 氏 神戸市婦人団体協議会 専務理事 妹尾美智子 氏 |
平成24 年 |
6月9日~ 10日 |
舞子ビラ神戸 |
・新しく4月から発足した「こども家庭局」 についてライフステージに応じた施 策。 「こども家庭局」に一本化 ・「会長とはどうあるべきか」のテーマ で、神戸市婦人団体協議会前会長、 藤原前連合会長、杉山前連合会長の パネルディスカッション |
神戸市こども家庭局長 長田 淳 氏 神戸市婦人団体協議会 専務理事 妹尾美智子 氏 |
平成25 年 |
6月12日~ 13日 |
舞子ビラ神戸 |
・災害時要援護者支援の取り組みにつ いて 政令指定都市初の要援護者支 援条例 市「責務」・団体「役割」定め る。 ・介護保険のこれからについて 在宅サービス事業所、高齢者施設要 介護者増え、大幅に増加 |
神戸市保健福祉局 総務部長 小原 一徳 氏 神戸市看護大学 事務局長 森田 文明氏 |
平成26 年 |
6月10日~ 11日 |
舞子ビラ神戸 |
・人生を豊かにする整理収納 ~書類編 ~整理は「使いやすくするため」に1年 間使っている情報をいかに管理するか ・「神戸市における災害時の要援護者へ の支援に関する条例」について ~災害時の要援護者支援団体として の取り組み~ ・「一匹の犬が私の人生を変えた」のテー マで講演 責任を持つことの大切さのお話し |
株式会社シンプルすまいらいふ 社長 魚林佐起子 氏 神戸市保健福祉局総務部長 小林隆一郎 氏 株式会社フジ取締役会長 田中 米治 氏 |
平成27 年 |
6月11日 |
舞子ビラ神戸 |
・「がん克服の処方箋~セカンドオピニ オンのすすめ」のテーマで講演 セカンドオピニオンで生命を助けられ た PET 診断で大腸がんを発見 ・神戸を愛した文学者たち 神戸生まれ・神戸の学校・神戸を舞台 ゆかりの文学者をコンセプトに ・姿勢バランス ~痛みのない体づくり~ 姿勢を整えて若く美しく ストレッチはダ イエット効果も |
田中 米治 氏 神戸文学館館長 中野 景介 氏 神戸学院大学女子駅伝競走部 副監督 森田 陽子 氏 |
平成28 年 |
6月13日 | 神戸オリエンタルホテル |
・「新たなステージを歩む神戸と市の組 織改正に ついて ~市民とともにつくる神戸~時代に合 わせ部局新設 神戸2020ビジョン 若者に選ばれるま ちへ |
神戸市市民参画推進部 参画推進部長 丹本 陽 氏 |
平成29 年 |
6月6日 |
シーサイドホテル 舞子ビラ神戸 |
・地域での役割再確認 「婦人会活動」と「地域の担い手である 婦人会」についての バズセッション 神戸市婦人団体協議 会70周年へ思い一つ ・「地域コミュニティ施策の現状について ~平成27年度年代別婦人市政懇談会 以降の取り組み」 のテーマで講演 コミュニティ施策現状解説 |
神戸市市民参画推進部 参画推進部長 丹本 陽 氏 |
平成30 年 |
6月11日 |
シーサイドホテル 舞子ビラ神戸 |
・「婦人会の意義とその役割について ~婦人会の力の結集・組織化・発信 力」のテーマで講演 地域の声 発信に期待 市と共に課題 解決継続へ ・婦人会の組織力向上を ワークショップ 開催 単位会長ら討議 |
神戸市市民参画推進部 参画推進部長 丹本 陽 氏 |
平成31年 (令和元年) |
6月18日 |
ホテル オークラ神戸 |
・「婦人会活動を振り返り課題を見出し、 今後の展望を持とう!~令和元年度 運動方針と事業計画を踏まえて」のテ ーマでグループ討議 ・「認知症神戸モデル」についてのテー マで講演 新たに創設する「診断助成制度」と「事 故救済制度」を組み合わせた全国初の 取り組み。 |
神戸百年記念病院認知症疾患 医療センター長 神戸市認知症対策監 前田 潔 氏 |
令和2年 | コロナウィルス感染拡大防止のため中止 | |||
令和3年 | 3月7日 |
神戸市立男女共同参画センター 3階 |
・「子どもたちの笑顔を 守るために私たち にできること」のテーマで講演 ・「2025ビジョンの実現に向けて」のテー マでグループワーク |
一般財団法人 児童虐待防止機構 オレンジCAPO理事長 島田 妙子氏 |
令和4年 | 6月2日 |
北京料理 「第一樓」 |
・「新聞のちから」 ・グループワーク「2025ビジョン」の実現に 向けた取り組み検討 |
読売新聞大阪本社「新聞のちから」委員会事務局 繁村 一男氏 |
令和5年 | 6月6日 |
シーサイドホテル 舞子ビラ神戸 |
・SDGsの実現に向けて なぜジェンダー平等が求められているのか ・孤立と虐待のない街づくり~傷つく子どもを支えるためにできること~ |
NPO法人SEAN(シーン)理事長 小川真知子氏 ジャーナリスト 石川 結貴氏 |